下記の記事を本当に編集しますか?
[No,276]
Re: 共同制作スレッド(汎用版)B
働かない秒針
さん
[親友]
[174回(1635pt)]
[2023/3/15(水) 午前1:38:59]
【作品名】 アクエディコラボレーション企画2024 ヤシーユと〇〇のクリアオーブ(仮)
【企画番号】 08
【アクエディの種類】アクエディ4 (バージョン10.20)
【代表者名】 働かない秒針
【代表者HP】 まだ無
【代表者連絡先】 まだ無
【完成後の著作者名】 アクエディターオールスターズ(仮)
【完成後の公開方法】新アクエディBBS・外部に公開・ゲーム投稿サイトの投稿・ゲームコンテストに出場 など…
【コメント】
開始時期は2024年頃始動となります。
現在は参加表明、情報整理、仕様募集の期間となります。
大まかなスケジュール
2023年3月〜12月(イマココ)
企画プレースホルダー
《企画代表の仕事》
2024年以降のスケジュール制作・管理
Googleスプレッドシート、および共有ドライブの作成
共同制作用Discordサーバーの作成
エディターの作成、コモンパレットの管理
BBS外のアクエディ4ユーザーに参加の声掛け
《現在の募集事項》
・参加表明(いまからやる必要はなし、2024年以降もドシドシ受付中)
・使用したい素材
→基本的にデフォルト素材は採用。
→自作素材も可。その場合はDiscordサーバーもしくはこのBBSに投稿する。
→BBSの素材は企画者がだいたい持ってるしDLできるので、URLやファイルアップロードを行う必要はほぼ無し。(でもあると確実)
→外部素材の場合、ダウンロードURLのほかに利用規約のページも貼ってくれると嬉しい。
→ニコニ・コモンズは利用許可範囲が「インターネット全般」である素材のみ、営利利用は「利用可」のほうが面倒なことにならなそう。
→その他、企画代表者が気に入った素材を勝手に追加。
→音楽素材の場合、BGMではなく効果音で入れてほしい場合は明記すること。
→画像素材は特に指定がなければ専用bmpかピクチャーになります。
エフェクト、アイテム、アイコンなどに入れてもらいたい場合は明記すること。
・追加したいシステム
→基本的にアクエディ4デフォルトに追加していくことになります。
→装備システムの内容、状態異常の種類など、特定の一部のみでもよし
→逆に「中ボス系敵キャラは使用を制限」などもあり
→ザコ敵の追加、ギミックの追加は汎用性の高いものほど採用率高くなる。
→数字が出る赤ジェムなど、特に変数を多用するシステムほど早めに出してくれると助かる。
→
3月末
6月末
までに出てきた案を基にエディターを一旦作成します。
《エディターに追加予定のシステム等》
・装備システム
→ヤシクリ2にあったようなやつ。違いはステージクリアで次ステージに持ち越し可ということ。
→メインZとサブCVを徹底。ASDFは可能な限り使用しない。V低速移動もデフォ装備扱い。
サブ装備はC・Vどちらも互換性があり、メイン装備とは特に見た目で明確な差別を出す。
→今後、装備をジェムなどで購入してステージの初めから装備できるショップなども実装予定。
・状態異常システム
→ヤシクリ2にあったやつ。状態異常をジャンル別に区分して、同一ジャンル上の状態異常は重複しないようにする。
たとえばバネと重りみたいなのは重複しないようにする等。
→状態異常は基本的に時間制限がつく。基本的に非推奨だが制限時間無限にもできる。
→今作は画面上にアイコン(キャラ)で全部表示させる。時間はDボタン長押しで見れるようにするかも。
・ゴール(クリアオーブ入手)直後に軽いアニメ演出のちにリザルトステージへ移行。
・今作もあります金ジェム。銅ジェム、銀ジェムの追加に伴い、銅10G、銀50G、金100G相当に設定。
・クエストの仕様変更。最初から確認、取得可能。ただし達成条件は伏せる(クリア後に特定の場所で判明するようにする。)
ちなみにクエストの達成条件は「○○してクリア」でなく「〇〇する」だけでもOK。その場合は達成時に通知もどきが出る。(ただしクリアしないと達成しないのは変わらず)
《その他、相談など》
・現在の設定案として、ゴールとなるクリアボールは「クリアオーブ」と呼称変更。クリアボールとは似て非なるアイテムとして扱う。
それ以外の設定は未定。
・ワールドマップはデフォルトのものを使用するか、ステージファイルを用いて自作するか。
・残機システムに関して。ワールドで共有させないか、もしくは撤廃するかどうか。
・金ジェムの数および獲得方法に関して。たまにあるノーダメで金ジェム贈呈などは禁止すべきか、各ステージ最大個数はいくつにすべきか等。
・今作から獲得ジェム数の記録はしません。
・ワールド数やステージ数の制限などはおいおい追加予定。
記事の編集をします(
★
は必須)
パスワード
:
★
投稿時のパスワード(編集するのに必要)
お名前
:
★
メール
:
HPアドレス
:
タイトル
:
アイコン
:
<アイコンなし>
★001: 戦闘機
★002: 風力発電
★003: O
★004: 赤グミ
★005: 透明薬
★006: 睡眠中…
○007: 3人
○008: サンタ
★009: ドラゴン
○010: リクール
○011: Mr「アーーー!!」
★012: マネーマン
○013: バードマージ
★014: 新キャラ
★015: 空飛ぶアルミ缶
★016: 不審者じゃない(っぽい(何
○017: 1UP
○018: 骨つき肉
○019: ヤシーユ&ダークヤシーユ
★020: 自画像
○021: キャノン
★022: ヤシーユ
○023: いい緑
○024: いい緑
○025: いい緑
★026: 1UP!
○027: Three legendary
○028: 大昔ヤシーユ
★029: 真の魔王サンタ・戒
★030: ウナギ
○031: G
★032: owata
★033: 棒人間
○034: 戦
★035: ストロベリー
★036: 作者の姿
○037: ヤシーユ&サンタ
★038: GARAXY SAVIOUR MK-U
★039: golden braver
★040: シルバーソルハムッチ
○041: いまいち同盟。
★042: さとり
○043: ハムスター
○044: ドラゴット
○045: マリオ
○046: パタポン
○047: 初音ミク
○048: 平沢唯
○049: パタポン
★050: 作りかけのゲームの敵
★051: バラル印
★052: 冒険者?
★053: 動くまーりん
○054: 電光掲示板
★055: ケルディスアイコン
★056: なりピカ
○057: ビクティニ
★058: ドクロ君
★059: 白い戦艦っぽい何か
★060: ディスベル
○061: GIFDIUS
○062: 孔明の罠
○063: GIFDIUS2
○064: ヌルヌルDY
○065: 薬草人間
★066: vsタナカ
○067: Shoo
★068: ぜろっきぃ
★069: 幸運キャラ1
○070: 者竜キラー
★071: 幸運
○072: 幸運(金)キラー
★073: 茶
★074: 無し
★075: フライドラゴンとヤシーユ
○076: スーパーゼキメス
★077: 魔王サンタ
○078: サンタ大会議
★079: ヤーシュのネタ1
★080: ヤーシュのネタ2
★081: サンタ怒り(幸運)
★082: ヤーシュのネタ3
○083: サンタ再逆襲
○084: しいたけ!
★085: Earthbound
○086: ルゴーと不動の交換
★087: ドクロ君その2
○088: 魔王グロス
★089: ヤーシュのネタ4
★090: ヤーシュのネタ5
★091: ヤーシュのネタ7
★092: ヤーシュのネタ8
★093: ヤーシュのネタ6
○094: サンタ
○095: フドー
★096: dsjそ
★097: dsjそ
★098: 服部半蔵(2代目)
○099: 【GrigoriX】サリエル
★100: ドラゴニュート[ilus.junkie]
○101: 次の主人公攻撃シーン
★102: 季節外れのサンタ
★103: TANAKA.COM
★104: lo Yuu
★105: ミニガリボネ
★106: かにですよ、かに
★107: アニメテスト
○108: 橙(ちぇん)
★109: 飛行状態ヤシーユ
★110: tatuhana 2012
○111: パンプキン使い
○112: アク
○113: Kisume
○114: ベルフェゴと充血鬼とタコキング
○115: スライム(水色)
★116: スライム(アサツキ専用)
○117: ダークヤシーユとミクトル
★118: 棒人間
○119: アク
○120: 深緑
★121: tatuhana2013
★122: ちょっとマシなアニメ作りたかった
○123: アク
○124: ビブリー
○125: ヤシーユがヒッフッハッしてるだけ。
○126: 日常ヤシーユ
★127: δ
○128: じゃれ
★129: スライム(クリスマスVer.)
○130: 宇宙戦闘機
★131: ルティゲル
★132: スライム(紅白Ver.)
★133: スライム(正月Ver.)
★134: 作者アバター
○135: キャリヴァーン
○136: エクスカリヴァー
○137: 一番かっこよくかけた(ハズ
○138: 宇宙揚陸艦シェスタホエール
★139: 秘密
○140: おや?なんだかあなたの目、乾いていますね
○141: 本気で描いたロウソクたて
○142: 真の魔王様
○143: マリウス様
○144: ちょっとしたアニメ
○145: ライリー・ヴィクス
★146: ガリボネのアイコン!
○147: ライリー・ヴィクスMk-U
○148: SHAI(シャイ)
○149: ・・・?
○150: ジャドー1号・改
○151: ジャドー2号・改
○152: ブラックジャドー
★153: 機蟹たん
○154: サクラ(チェリー)
○155: ジャドー4号試作機
○156: ジャドー4号
★157: クローヴァン=サラスティンと哀れな人々
★158: 装甲車両
○159: 番人っぽいもの
○160: オオダンゴロムシ
★161: ハッデス
○162: ベネロガフェイス(N)
○163: ベネロガフェイス(B)
○164: ベネロガフェイス(W)
○165: 無し
○166: フドー!?
★167: 霊子act3
○168: ネギーユ
○169: 陰陽師ヤシーユ
○170: ダッカーの親戚
○171: はじめ人間ヤシーユ
★172: ボブナッツ
★173: ボブナッツ2
○174: すごそうなサンタ
○175: ぽぷり
★176: 豆っぽく見えるわけが無い豆
○177: 外道やくざ
★178: 村人
★179: 今度出そうと思ってる素材集のサンプル
★180: TATUHANA 2013 X
★181: アルス
★182: ネギーユ2
★183: tatuhana Shader
★184: クローヴァンばっかりとか言ってはいけない
○185: ヤシーユ戦車
★186: JIN
○187: アイコンラッシュ
○188: リビングデッド
○189: ハンク・ロボ
○190: 電柱子
★191: ベン
○192: 没キャラ集合!おまめくんver
○193: ウイルスキャラ クモ
○194: 例のアレ
○195: クリアボール+
★196: くりすますでるた
★197: 看板的ななにか
★198: ふはははは!No.200は頂いた!(
○199: ミクトル
★200: 勇者
★201: 勇者ぁ
○202: クロー◯ァン
★203: www
★204: クローヴァンと教団の人々
★205: 鯰
○206: 名も無き機体
★207: メカブレイブ(仮)
★208: ナマズ・レイキャステッド
★209: 本気で描いた歩行グラ
○210: 藍の勇霊
★211: 永遠のライバル
★212: 棒人間
○213: 回転ヤシーユ
★214: vad-end
★215: 笑人
○216: V-STAL機セペンヘーブ
★217: モルダーキングvol1
★218: モルダーキングvol2
○219: しぶとく生きるロボ
★220: グレ子
○221: HNイメージ(仮)
★222: 霊子
○223: Rutlが追加されただけ
★224: ヤシーユの正義執行
★225: 999
★226: 襲われ
★227: スイカ頭
★228: The icon of YashiFan
★229: 銀河
★230: 棒人間2
★231: インコ
○232: 豆大福
○233: スズキ口
○234: 本当にCrazyなBaconだぜ!!!!
○235: なんだこれ
○236: M39 マイルズリベルラ改
○237: フドーの末路
★238: 真の魔王 サンタ
○239: うどん
★240: ヤシーユ
○241: クレープ
○242: 蒼き伝説のタイツ・スズキ
○243: Dead scene
○244: 佐藤君
★245: The golden
○246: パンフレット君たち
○247: ハヤーユ
★248: 自作dyyosi
○249: ラシーユ
○250: ロシーユ
○251: レッドヤシーユ
○252: イエローヤシーユ
○253: ホワイトヤシーユ
★254: 最海用アクエディBBS用アイコン
○255: 腹筋崩壊専用タナカ
○256: お散歩ハヤーユ
★257: ヤシーユVSクローヴァン
★258: エルルさんのルーミア
○259: 方向転換ハヤーユ
★260: 現在のアイコン
○261: 鶏
○262: わに
○263: 黒髑髏隊長
○264: でかいかいぶつ
★265: THE LOGO
○266: 瞬きハヤーユ
★267: 魔転生かエデ
○268: さくらもち
○269: ミクトル
○270: デフォ改変少女
★271: 審問会の狂気
○272: 常夏のヴェルフェゴ
★273: 羽ばたきヤパヤパ
★274: Noname
★275: おしゃれサンタ様
○276: もちうさぎ
○277: Sample icon
○278: 魔改造 ヤーソン
★279: ウロボロス
○280: 札束ハンマー
○281: ジャンプQR君
○282: ウンチさん
○283: TRIGGERED
○284: 自画像
★285: り
★286: 影のヤシーユ
★287: 夏ヴェルリヴィ
★288: ヒトビト君
★289: 歩く歩兵君
★290: へねっく
○291: でぶヤシーユ
○292: ノラネコ
○293: こんな姿だけどサンタ
○294: スクリーンショットのサンプル
★295: 業火とヤシーユ
○296: inishieスクショ
○297: 共同3黒幕
○298: 魔界マリオ
○299: yoruloop
○300: 無し
○301: ヤシーユと平和のクリアボール
○302: 無し
○303: ネコヤシーユ
★304: ヤパヤパ(人間の姿)
○305: Blaze 2020 ver
★306: カルマプレア自画像
○307: 謎の二人組のクリソツ
★308: ずんだもん
★309: ずんだもん
アイコン一覧
⇔
登録
アップファイル
:
102400KB
[5120*3960]まで
コメント文
:
【作品名】 アクエディコラボレーション企画2024 ヤシーユと〇〇のクリアオーブ(仮) 【企画番号】 08 【アクエディの種類】アクエディ4 (バージョン10.20) 【代表者名】 働かない秒針 【代表者HP】 まだ無 【代表者連絡先】 まだ無 【完成後の著作者名】 アクエディターオールスターズ(仮) 【完成後の公開方法】新アクエディBBS・外部に公開・ゲーム投稿サイトの投稿・ゲームコンテストに出場 など… 【コメント】 開始時期は2024年頃始動となります。 現在は参加表明、情報整理、仕様募集の期間となります。 大まかなスケジュール 2023年3月〜12月(イマココ) 企画プレースホルダー 《企画代表の仕事》 2024年以降のスケジュール制作・管理 Googleスプレッドシート、および共有ドライブの作成 共同制作用Discordサーバーの作成 エディターの作成、コモンパレットの管理 BBS外のアクエディ4ユーザーに参加の声掛け 《現在の募集事項》 ・参加表明(いまからやる必要はなし、2024年以降もドシドシ受付中) ・使用したい素材 →基本的にデフォルト素材は採用。 →自作素材も可。その場合はDiscordサーバーもしくはこのBBSに投稿する。 →BBSの素材は企画者がだいたい持ってるしDLできるので、URLやファイルアップロードを行う必要はほぼ無し。(でもあると確実) →外部素材の場合、ダウンロードURLのほかに利用規約のページも貼ってくれると嬉しい。 →ニコニ・コモンズは利用許可範囲が「インターネット全般」である素材のみ、営利利用は「利用可」のほうが面倒なことにならなそう。 →その他、企画代表者が気に入った素材を勝手に追加。 →音楽素材の場合、BGMではなく効果音で入れてほしい場合は明記すること。 →画像素材は特に指定がなければ専用bmpかピクチャーになります。 エフェクト、アイテム、アイコンなどに入れてもらいたい場合は明記すること。 ・追加したいシステム →基本的にアクエディ4デフォルトに追加していくことになります。 →装備システムの内容、状態異常の種類など、特定の一部のみでもよし →逆に「中ボス系敵キャラは使用を制限」などもあり →ザコ敵の追加、ギミックの追加は汎用性の高いものほど採用率高くなる。 →数字が出る赤ジェムなど、特に変数を多用するシステムほど早めに出してくれると助かる。 →<s>3月末</s><b>6月末</b>までに出てきた案を基にエディターを一旦作成します。 《エディターに追加予定のシステム等》 ・装備システム →ヤシクリ2にあったようなやつ。違いはステージクリアで次ステージに持ち越し可ということ。 →メインZとサブCVを徹底。ASDFは可能な限り使用しない。V低速移動もデフォ装備扱い。 サブ装備はC・Vどちらも互換性があり、メイン装備とは特に見た目で明確な差別を出す。 →今後、装備をジェムなどで購入してステージの初めから装備できるショップなども実装予定。 ・状態異常システム →ヤシクリ2にあったやつ。状態異常をジャンル別に区分して、同一ジャンル上の状態異常は重複しないようにする。 たとえばバネと重りみたいなのは重複しないようにする等。 →状態異常は基本的に時間制限がつく。基本的に非推奨だが制限時間無限にもできる。 →今作は画面上にアイコン(キャラ)で全部表示させる。時間はDボタン長押しで見れるようにするかも。 ・ゴール(クリアオーブ入手)直後に軽いアニメ演出のちにリザルトステージへ移行。 ・今作もあります金ジェム。銅ジェム、銀ジェムの追加に伴い、銅10G、銀50G、金100G相当に設定。 ・クエストの仕様変更。最初から確認、取得可能。ただし達成条件は伏せる(クリア後に特定の場所で判明するようにする。) ちなみにクエストの達成条件は「○○してクリア」でなく「〇〇する」だけでもOK。その場合は達成時に通知もどきが出る。(ただしクリアしないと達成しないのは変わらず) 《その他、相談など》 ・現在の設定案として、ゴールとなるクリアボールは「クリアオーブ」と呼称変更。クリアボールとは似て非なるアイテムとして扱う。 それ以外の設定は未定。 ・ワールドマップはデフォルトのものを使用するか、ステージファイルを用いて自作するか。 ・残機システムに関して。ワールドで共有させないか、もしくは撤廃するかどうか。 ・金ジェムの数および獲得方法に関して。たまにあるノーダメで金ジェム贈呈などは禁止すべきか、各ステージ最大個数はいくつにすべきか等。 ・今作から獲得ジェム数の記録はしません。 ・ワールド数やステージ数の制限などはおいおい追加予定。
★
文
字
色
:
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
R
パスワード変更
:
(パスワードを変更する時入力)
投稿パスワード
:
★
(記事を投稿するのに必要)
一度だけ
押してね
SaveCookie
ヘルプ
掲示板に戻る
ホームページへ戻る
管理人にメールを送る
投稿情報
▼
ファイルアップロード掲示板 Ver2.03
Copyright (C) 2000-2003 けんちん, All rights reserved.