下記の記事を本当に編集しますか?
[No,276]
共同制作スレッド(汎用版)B
YAKU
@管理人
[社長]
[461回(2079pt)]
[2020/11/23(月) 午後7:14:29]
★はじめての方「BBSのページが長くて見づらいんですが?」
@BBSの一番上にある「新規書き込み(★は必須)」枠の右下辺りにある「各種設定」というのをクリック
A表示形式を「デフォルト」から「スレッド」に変える
Bその他何も変更せずに「設定変更」を一度だけクリック
※設定変更してもなにも起こらない方は、@の「各種設定」ではなく「スレッド」項目を毎回使用するようにお願いします。
※投稿パスワードが分からない方はまず利用規約を読みましょう! →
http://ae4directory.web.fc2.com/kiyaku.html
※前スレ http://hiyokko.sakura.ne.jp/fupbbs/bbs.cgi?mes=v_res&page=1&filenum=265
■■■■■■■■■■■■■■便利リンク■■■■■■■■■■■■■■
アクションエディター名鑑 →
http://ae4directory.web.fc2.com/index.html
※当スレッド(共同制作スレッド)ではエディター本体のアップロードができます。
※ファイルを投稿する際は必ず「zip」か「lzh」か「rar」で圧縮して投稿して下さい。
※更新版を出す際、以前にアップロードしたデータは記事編集で「削除」と書いたテキストファイルに置き換えて下さい。
※協力者によるアップロード内容が、共同作品本体に反映された場合は、記事編集で「削除」と書いたテキストファイルに置き換えて下さい。
※共同制作が大規模になる場合は別途専用のスレを立てることも検討いたします。希望があればあらかじめお知らせ下さい。
※テンプレートは(代表者、協力者ともに)自由に改変して利用してOKです。
★★★共同制作代表者(提案者)用テンプレート@★★★
【作品名】 ※未決定の場合は「後日皆で決める」などと自由に書いてOK
【企画番号】 (01から企画された順番に)
【アクエディの種類】アクエディ アクエディ+ シミュエディ シミュエディ2 アクエディ4 (バージョン8.81)
【代表者名】
【代表者HP】無 有:
【代表者連絡先】無 有:
【完成後の著作者名】 ※未決定の場合は「後日皆で決める」などと自由に書いてOK
【完成後の公開方法】新アクエディBBSのみ 代表者のHPのみ 外部に公開 ゲーム投稿サイトの投稿 ゲームコンテストに出場 その他
【コメント】
(※開発目的、開発プロット、スケジュール、募集事項、募集方法、募集時のルールなどを書いて下さい。)
★★★共同制作代表者(提案者)用テンプレートA★★★
【企画番号】
【作品名】 ※未決定の場合書かなくてOK
【募集事項】
【募集期間】
【コメント】
(※代表者によるエディター付きデータのアップロード用)
★★★共同制作協力者用(申請用)テンプレート★★★
【企画番号】
【作品名】 ※未決定の場合書かなくてOK
【申請内容】
(※使いたいコモン変数があれば、その数を申告。使いたい素材が有れば、一緒にアップロードし申告)
★★★共同制作協力者用(投稿用)テンプレート★★★
【企画番号】
【作品名】 ※未決定の場合書かなくてOK
【コメント】
(※制作内容or更新内容、必要があれば著作者記載事項、更新方法、使用した素材・コモン変数番号などを記載)
★利用の仕方
※具体的な流れとして、(あくまで例です)
(1)
代表者は、協力者が素材作成やステージ製作をすることに関するルール(約束事)などを事前に決め、利用規約的なことを書く。
【共同制作代表者(提案者)用テンプレート@】
(2)
代表者がエディター付きデータ(協力してもらうために特別に編集したエディター、作りかけのゲームなど)をアップロード
【共同制作代表者(提案者)用テンプレートA】
(3)
共同制作協力者(ステージ制作をするかた)は、製作に入る前にスレッド内で申請する
【共同制作協力者用(申請用)テンプレート】
※使いたいコモン変数があれば、その数を申告
※使いたい素材が有れば、一緒にアップロードし申告
(4)
申請を受けたら、納期を伝えたり、使っていいコモン変数枠を与えたり、個別に対するルール(約束事)を伝えたり、出された素材を組み込んだエディター付きデータをアップロードしたりする
【共同制作代表者(提案者)用テンプレートA】
(5)
協力者はステージ製作開始 → 投稿
【共同制作協力者用(投稿用)テンプレート】
(6)
こうして集まったステージファイルを代表者がまとめて、ゲーム全体に組み込んでいく
【共同制作代表者(提案者)用テンプレートA】
(7)
(ある程度完成したら)テストプレイ募集→デバッグ作業
(8)
完成\(^o^)/
★書き込み例 (注意:あくまで例なので、実際に開発する予定はありません)
【作品名】 神殿物語第百章
【企画番号】 00 ※便宜上使用する通し番頭となります
【アクエディの種類】アクエディ4 (バージョン8.78)
【代表者名】 YAKU
【完成後の著作者名】 神殿常連オールスターズ
【完成後の公開方法】ゲームコンテストに出場(したがってこれに同意できない方は共同制作に参加できません)
【コメント】
目的:ゲームコンテストなど外部の大きなイベントで成果を上げることを目標にすることによって、もっとより多くの方にアクエディというツールの素晴らしさを知ってもらう
開発の流れ:
1/1〜1/31 シナリオ募集開始
2/1〜2/28頃まで 音楽、BMP素材、背景素材 募集
素材が集まり次第(3/1頃〜) ステージ募集開始
8/15 ステージ募集締め切り
8/16〜 テストプレイ、デバッグ
9月までに完成予定
ステージ募集時のルール:(利用規約的なこと)
例:必ずジェムを30個ピッタリ配置すること。主人公はコモンパレットのNo1をステータス・フロー変えずに配置すること。
クリアボールにはフロー「コモン変数No,XXXに1を代入」を入れること。ゲーム全体の雰囲気にあったステージ作りを求む。
ある程度のクオリティに達していない場合は、却下、改変、作り直し等をさせる可能性有り。
ゲーム完成後はゲームコンテストに参加予定なので同意できる方のみ募集します。
★こんな方は是非当スレッドのご利用を検討してみてください!
・規模の大きいアクションゲームを完成させたいけど、自分一人ではなかなかモチベーションが維持できず、完成までには至らないことが多い方
・アクションステージを作るのは好きだけど、素材づくり、絵描き、BGM素材探し、インターフェイス作りなどが苦手(又はその逆)で、役割分担したい方
・数年前(又は数か月前)にある程度のところまで制作しているけど、何らかの理由で現在制作凍結中。でも勿体なくて再開させたいと思っている方
記事の編集をします(
★
は必須)
パスワード
:
★
投稿時のパスワード(編集するのに必要)
お名前
:
★
メール
:
HPアドレス
:
タイトル
:
アイコン
:
<アイコンなし>
★001: 戦闘機
★002: 風力発電
★003: O
★004: 赤グミ
★005: 透明薬
★006: 睡眠中…
○007: 3人
○008: サンタ
★009: ドラゴン
○010: リクール
○011: Mr「アーーー!!」
★012: マネーマン
○013: バードマージ
★014: 新キャラ
★015: 空飛ぶアルミ缶
★016: 不審者じゃない(っぽい(何
○017: 1UP
○018: 骨つき肉
○019: ヤシーユ&ダークヤシーユ
★020: 自画像
○021: キャノン
★022: ヤシーユ
○023: いい緑
○024: いい緑
○025: いい緑
★026: 1UP!
○027: Three legendary
○028: 大昔ヤシーユ
★029: 真の魔王サンタ・戒
★030: ウナギ
○031: G
★032: owata
★033: 棒人間
○034: 戦
★035: ストロベリー
★036: 作者の姿
○037: ヤシーユ&サンタ
★038: GARAXY SAVIOUR MK-U
★039: golden braver
★040: シルバーソルハムッチ
○041: いまいち同盟。
★042: さとり
○043: ハムスター
○044: ドラゴット
○045: マリオ
○046: パタポン
○047: 初音ミク
○048: 平沢唯
○049: パタポン
★050: 作りかけのゲームの敵
★051: バラル印
★052: 冒険者?
★053: 動くまーりん
○054: 電光掲示板
★055: ケルディスアイコン
★056: なりピカ
○057: ビクティニ
★058: ドクロ君
★059: 白い戦艦っぽい何か
★060: ディスベル
○061: GIFDIUS
○062: 孔明の罠
○063: GIFDIUS2
○064: ヌルヌルDY
○065: 薬草人間
★066: vsタナカ
○067: Shoo
★068: ぜろっきぃ
★069: 幸運キャラ1
○070: 者竜キラー
★071: 幸運
○072: 幸運(金)キラー
★073: 茶
★074: 無し
★075: フライドラゴンとヤシーユ
○076: スーパーゼキメス
★077: 魔王サンタ
○078: サンタ大会議
★079: ヤーシュのネタ1
★080: ヤーシュのネタ2
★081: サンタ怒り(幸運)
★082: ヤーシュのネタ3
○083: サンタ再逆襲
○084: しいたけ!
★085: Earthbound
○086: ルゴーと不動の交換
★087: ドクロ君その2
○088: 魔王グロス
★089: ヤーシュのネタ4
★090: ヤーシュのネタ5
★091: ヤーシュのネタ7
★092: ヤーシュのネタ8
★093: ヤーシュのネタ6
○094: サンタ
○095: フドー
★096: dsjそ
★097: dsjそ
★098: 服部半蔵(2代目)
○099: 【GrigoriX】サリエル
★100: ドラゴニュート[ilus.junkie]
○101: 次の主人公攻撃シーン
★102: 季節外れのサンタ
★103: TANAKA.COM
★104: lo Yuu
★105: ミニガリボネ
★106: かにですよ、かに
★107: アニメテスト
○108: 橙(ちぇん)
★109: 飛行状態ヤシーユ
★110: tatuhana 2012
○111: パンプキン使い
○112: アク
○113: Kisume
○114: ベルフェゴと充血鬼とタコキング
○115: スライム(水色)
★116: スライム(アサツキ専用)
○117: ダークヤシーユとミクトル
★118: 棒人間
○119: アク
○120: 深緑
★121: tatuhana2013
★122: ちょっとマシなアニメ作りたかった
○123: アク
○124: ビブリー
○125: ヤシーユがヒッフッハッしてるだけ。
○126: 日常ヤシーユ
★127: δ
○128: じゃれ
★129: スライム(クリスマスVer.)
○130: 宇宙戦闘機
★131: ルティゲル
★132: スライム(紅白Ver.)
★133: スライム(正月Ver.)
★134: 作者アバター
○135: キャリヴァーン
○136: エクスカリヴァー
○137: 一番かっこよくかけた(ハズ
○138: 宇宙揚陸艦シェスタホエール
★139: 秘密
○140: おや?なんだかあなたの目、乾いていますね
○141: 本気で描いたロウソクたて
○142: 真の魔王様
○143: マリウス様
○144: ちょっとしたアニメ
○145: ライリー・ヴィクス
★146: ガリボネのアイコン!
○147: ライリー・ヴィクスMk-U
○148: SHAI(シャイ)
○149: ・・・?
○150: ジャドー1号・改
○151: ジャドー2号・改
○152: ブラックジャドー
★153: 機蟹たん
○154: サクラ(チェリー)
○155: ジャドー4号試作機
○156: ジャドー4号
★157: クローヴァン=サラスティンと哀れな人々
★158: 装甲車両
○159: 番人っぽいもの
○160: オオダンゴロムシ
★161: ハッデス
○162: ベネロガフェイス(N)
○163: ベネロガフェイス(B)
○164: ベネロガフェイス(W)
○165: 無し
○166: フドー!?
★167: 霊子act3
○168: ネギーユ
○169: 陰陽師ヤシーユ
○170: ダッカーの親戚
○171: はじめ人間ヤシーユ
★172: ボブナッツ
★173: ボブナッツ2
○174: すごそうなサンタ
○175: ぽぷり
★176: 豆っぽく見えるわけが無い豆
○177: 外道やくざ
★178: 村人
★179: 今度出そうと思ってる素材集のサンプル
★180: TATUHANA 2013 X
★181: アルス
★182: ネギーユ2
★183: tatuhana Shader
★184: クローヴァンばっかりとか言ってはいけない
○185: ヤシーユ戦車
★186: JIN
○187: アイコンラッシュ
○188: リビングデッド
○189: ハンク・ロボ
○190: 電柱子
★191: ベン
○192: 没キャラ集合!おまめくんver
○193: ウイルスキャラ クモ
○194: 例のアレ
○195: クリアボール+
★196: くりすますでるた
★197: 看板的ななにか
★198: ふはははは!No.200は頂いた!(
○199: ミクトル
★200: 勇者
★201: 勇者ぁ
○202: クロー◯ァン
★203: www
★204: クローヴァンと教団の人々
★205: 鯰
○206: 名も無き機体
★207: メカブレイブ(仮)
★208: ナマズ・レイキャステッド
★209: 本気で描いた歩行グラ
○210: 藍の勇霊
★211: 永遠のライバル
★212: 棒人間
○213: 回転ヤシーユ
★214: vad-end
★215: 笑人
○216: V-STAL機セペンヘーブ
★217: モルダーキングvol1
★218: モルダーキングvol2
○219: しぶとく生きるロボ
★220: グレ子
○221: HNイメージ(仮)
★222: 霊子
○223: Rutlが追加されただけ
★224: ヤシーユの正義執行
★225: 999
★226: 襲われ
★227: スイカ頭
★228: The icon of YashiFan
★229: 銀河
★230: 棒人間2
★231: インコ
○232: 豆大福
○233: スズキ口
○234: 本当にCrazyなBaconだぜ!!!!
○235: なんだこれ
○236: M39 マイルズリベルラ改
○237: フドーの末路
★238: 真の魔王 サンタ
○239: うどん
★240: ヤシーユ
○241: クレープ
○242: 蒼き伝説のタイツ・スズキ
○243: Dead scene
○244: 佐藤君
★245: The golden
○246: パンフレット君たち
○247: ハヤーユ
★248: 自作dyyosi
○249: ラシーユ
○250: ロシーユ
○251: レッドヤシーユ
○252: イエローヤシーユ
○253: ホワイトヤシーユ
★254: 最海用アクエディBBS用アイコン
○255: 腹筋崩壊専用タナカ
○256: お散歩ハヤーユ
★257: ヤシーユVSクローヴァン
★258: エルルさんのルーミア
○259: 方向転換ハヤーユ
★260: 現在のアイコン
○261: 鶏
○262: わに
○263: 黒髑髏隊長
○264: でかいかいぶつ
★265: THE LOGO
○266: 瞬きハヤーユ
★267: 魔転生かエデ
○268: さくらもち
○269: ミクトル
○270: デフォ改変少女
★271: 審問会の狂気
○272: 常夏のヴェルフェゴ
★273: 羽ばたきヤパヤパ
★274: Noname
★275: おしゃれサンタ様
○276: もちうさぎ
○277: Sample icon
○278: 魔改造 ヤーソン
★279: ウロボロス
○280: 札束ハンマー
○281: ジャンプQR君
○282: ウンチさん
○283: TRIGGERED
○284: 自画像
★285: り
★286: 影のヤシーユ
★287: 夏ヴェルリヴィ
★288: ヒトビト君
★289: 歩く歩兵君
★290: へねっく
○291: でぶヤシーユ
○292: ノラネコ
○293: こんな姿だけどサンタ
○294: スクリーンショットのサンプル
★295: 業火とヤシーユ
○296: inishieスクショ
○297: 共同3黒幕
○298: 魔界マリオ
○299: yoruloop
○300: 無し
○301: ヤシーユと平和のクリアボール
○302: 無し
○303: ネコヤシーユ
★304: ヤパヤパ(人間の姿)
○305: Blaze 2020 ver
★306: カルマプレア自画像
○307: 謎の二人組のクリソツ
★308: ずんだもん
★309: ずんだもん
アイコン一覧
⇔
登録
アップファイル
:
102400KB
[5120*3960]まで
コメント文
:
★はじめての方「BBSのページが長くて見づらいんですが?」 @BBSの一番上にある「新規書き込み(★は必須)」枠の右下辺りにある「各種設定」というのをクリック A表示形式を「デフォルト」から「スレッド」に変える Bその他何も変更せずに「設定変更」を一度だけクリック ※設定変更してもなにも起こらない方は、@の「各種設定」ではなく「スレッド」項目を毎回使用するようにお願いします。 ※投稿パスワードが分からない方はまず利用規約を読みましょう! → http://ae4directory.web.fc2.com/kiyaku.html ※前スレ http://hiyokko.sakura.ne.jp/fupbbs/bbs.cgi?mes=v_res&page=1&filenum=265 ■■■■■■■■■■■■■■便利リンク■■■■■■■■■■■■■■ アクションエディター名鑑 → http://ae4directory.web.fc2.com/index.html ※当スレッド(共同制作スレッド)ではエディター本体のアップロードができます。 ※ファイルを投稿する際は必ず「zip」か「lzh」か「rar」で圧縮して投稿して下さい。 ※更新版を出す際、以前にアップロードしたデータは記事編集で「削除」と書いたテキストファイルに置き換えて下さい。 ※協力者によるアップロード内容が、共同作品本体に反映された場合は、記事編集で「削除」と書いたテキストファイルに置き換えて下さい。 ※共同制作が大規模になる場合は別途専用のスレを立てることも検討いたします。希望があればあらかじめお知らせ下さい。 ※テンプレートは(代表者、協力者ともに)自由に改変して利用してOKです。 ★★★共同制作代表者(提案者)用テンプレート@★★★ 【作品名】 ※未決定の場合は「後日皆で決める」などと自由に書いてOK 【企画番号】 (01から企画された順番に) 【アクエディの種類】アクエディ アクエディ+ シミュエディ シミュエディ2 アクエディ4 (バージョン8.81) 【代表者名】 【代表者HP】無 有: 【代表者連絡先】無 有: 【完成後の著作者名】 ※未決定の場合は「後日皆で決める」などと自由に書いてOK 【完成後の公開方法】新アクエディBBSのみ 代表者のHPのみ 外部に公開 ゲーム投稿サイトの投稿 ゲームコンテストに出場 その他 【コメント】 (※開発目的、開発プロット、スケジュール、募集事項、募集方法、募集時のルールなどを書いて下さい。) ★★★共同制作代表者(提案者)用テンプレートA★★★ 【企画番号】 【作品名】 ※未決定の場合書かなくてOK 【募集事項】 【募集期間】 【コメント】 (※代表者によるエディター付きデータのアップロード用) ★★★共同制作協力者用(申請用)テンプレート★★★ 【企画番号】 【作品名】 ※未決定の場合書かなくてOK 【申請内容】 (※使いたいコモン変数があれば、その数を申告。使いたい素材が有れば、一緒にアップロードし申告) ★★★共同制作協力者用(投稿用)テンプレート★★★ 【企画番号】 【作品名】 ※未決定の場合書かなくてOK 【コメント】 (※制作内容or更新内容、必要があれば著作者記載事項、更新方法、使用した素材・コモン変数番号などを記載) ★利用の仕方 ※具体的な流れとして、(あくまで例です) (1) 代表者は、協力者が素材作成やステージ製作をすることに関するルール(約束事)などを事前に決め、利用規約的なことを書く。 【共同制作代表者(提案者)用テンプレート@】 (2) 代表者がエディター付きデータ(協力してもらうために特別に編集したエディター、作りかけのゲームなど)をアップロード 【共同制作代表者(提案者)用テンプレートA】 (3) 共同制作協力者(ステージ制作をするかた)は、製作に入る前にスレッド内で申請する 【共同制作協力者用(申請用)テンプレート】 ※使いたいコモン変数があれば、その数を申告 ※使いたい素材が有れば、一緒にアップロードし申告 (4) 申請を受けたら、納期を伝えたり、使っていいコモン変数枠を与えたり、個別に対するルール(約束事)を伝えたり、出された素材を組み込んだエディター付きデータをアップロードしたりする 【共同制作代表者(提案者)用テンプレートA】 (5) 協力者はステージ製作開始 → 投稿 【共同制作協力者用(投稿用)テンプレート】 (6) こうして集まったステージファイルを代表者がまとめて、ゲーム全体に組み込んでいく 【共同制作代表者(提案者)用テンプレートA】 (7) (ある程度完成したら)テストプレイ募集→デバッグ作業 (8) 完成\(^o^)/ ★書き込み例 (注意:あくまで例なので、実際に開発する予定はありません) 【作品名】 神殿物語第百章 【企画番号】 00 ※便宜上使用する通し番頭となります 【アクエディの種類】アクエディ4 (バージョン8.78) 【代表者名】 YAKU 【完成後の著作者名】 神殿常連オールスターズ 【完成後の公開方法】ゲームコンテストに出場(したがってこれに同意できない方は共同制作に参加できません) 【コメント】 目的:ゲームコンテストなど外部の大きなイベントで成果を上げることを目標にすることによって、もっとより多くの方にアクエディというツールの素晴らしさを知ってもらう 開発の流れ: 1/1〜1/31 シナリオ募集開始 2/1〜2/28頃まで 音楽、BMP素材、背景素材 募集 素材が集まり次第(3/1頃〜) ステージ募集開始 8/15 ステージ募集締め切り 8/16〜 テストプレイ、デバッグ 9月までに完成予定 ステージ募集時のルール:(利用規約的なこと) 例:必ずジェムを30個ピッタリ配置すること。主人公はコモンパレットのNo1をステータス・フロー変えずに配置すること。 クリアボールにはフロー「コモン変数No,XXXに1を代入」を入れること。ゲーム全体の雰囲気にあったステージ作りを求む。 ある程度のクオリティに達していない場合は、却下、改変、作り直し等をさせる可能性有り。 ゲーム完成後はゲームコンテストに参加予定なので同意できる方のみ募集します。 ★こんな方は是非当スレッドのご利用を検討してみてください! ・規模の大きいアクションゲームを完成させたいけど、自分一人ではなかなかモチベーションが維持できず、完成までには至らないことが多い方 ・アクションステージを作るのは好きだけど、素材づくり、絵描き、BGM素材探し、インターフェイス作りなどが苦手(又はその逆)で、役割分担したい方 ・数年前(又は数か月前)にある程度のところまで制作しているけど、何らかの理由で現在制作凍結中。でも勿体なくて再開させたいと思っている方
★
文
字
色
:
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
R
パスワード変更
:
(パスワードを変更する時入力)
投稿パスワード
:
★
(記事を投稿するのに必要)
一度だけ
押してね
SaveCookie
ヘルプ
掲示板に戻る
ホームページへ戻る
管理人にメールを送る
投稿情報
▼
ファイルアップロード掲示板 Ver2.03
Copyright (C) 2000-2003 けんちん, All rights reserved.