記事表示

[No,229] Re: アクエディ4大会 2012/08
無鉄鋼さん [お客様] [11回(40pt)] [2012/8/16(木) 午後5:17:07]
>ヤシーユの海中探索 NEET秒針さん
ループの継ぎ目が自然すぎてわかりませんでした。
水中ではついつい一緒に息を止めてしまったり。もしかしてルート次第では息継ぎなしでいける・・・?
竜はなかなかの強さを持っているようなので、道中に無駄にダメージを受けないようにして挑戦中です。

>オトカム湾の悲劇 オトカムさん
ボムを使ってなんとかボス直前まで。たぶん途中のハートが無ければたどり着けてもいませんでした。
ブーストが出せたり出なかったりだったので、上手くコマンドが出来るように頑張りたいです。

>海水浴とは 3Sthreesさん
タイムアタックやスコアアタックに勤しみたくなるゲームでした。
仕掛けも楽しく、とくに跳ね返して倒すのはとてもいい案だと思いました。

>ヤシーユの楽死いバイト生活 〜海水浴編〜 ルティゲルさん
倒したときにジェムがスーッと自機に吸い込まれるのがなんだか楽しい。
弾幕STGの経験値が低いためコイン10こくらい入れてやっとクジラを倒すという体たらくですが、
EXは出してみたいです。

>ヤシーユの一人海水浴 とんやさん
たまにはゆっくりと時間を過ごせるゲームってのもいいものですね。
ヤシーユの言葉に、共感と言うか、妙に納得してしまう自分がいます。
最後の方は、若干眼から海水が噴出しそうになりましたがぐっと堪えました。
…怒らせたヤシーユは、無理でした。

>ブラジルの人聞こえますかー とんやさん
ヤシーユの「振る」動作が完全に「掘る」動作になってました。
竜のところは最初どうすればいいかわかりませんでしたが、BGM以外に焦らす要素は無かったので
じっくり考えて攻略しました。
掘るためのライン取りも結構楽しい要素でした。タイマーをつけてタイムアタックをしても楽しいかも。

>小さな浜辺 ざざぼーんさん
楽しいアドベンチャー(ミニゲーム集?)でした。
経過時間のわかりやすさや、視界を減らすことで不安感を煽る演出が良かったです。
ジェムはたぶんほぼ集めました。あとは転がってるボールの謎を解けば…。

>ヤシーユダイビング ZERO★ZEROさん
加速していく(?)ので見えてきたものに対して咄嗟の判断が難しい。
どっちかというと死にながらルートを覚えていくタイプのゲームでしょうか。
頑張ればノーダメージも夢じゃないかもしれません。
ダークヤシーユのマヌケっぷりが可愛らしくて好きです。

>いちのいち YAKUさん
アイテムストック、投げ、コンボ…etc。どれもこれも自分のやる気を刺激するシステムです。
ここまでされたらボーナス要素も全て探し出したいですね。(さて何回で全て見つけ出せるやら…)
こういった自由度(?)の高いゲームを自分でもいつかは作れたらいいなぁ。

>ガリボネさん
アイデア被りはかなりテンション落ちますね。それが大会ともなれば…。
作成したものは可能ならば通常のゲームとしてアップしていただきたいところです。
9月、期待してます。
全削除編集


投稿情報



ファイルアップロード掲示板 Ver2.03
Copyright (C) 2000-2003 けんちん, All rights reserved.